ksk-log
自作PC、ガジェット、カメラ、スキー、インラインスケートなど広く浅い趣味の記録
Show navigation Hide navigation
  • Home
  • インドア系
    • 自作PC
    • ガジェット
    • 機械学習
    • 仮想通貨
    • ソフトウェア
    • ブログ運営
  • アウトドア系
    • カメラ
    • スキー
    • インラインスケート
  • その他
    • アクセサリ
    • シューズ
  • Privacy Policy
  • About

MoneyForwardでWeb版プレミアム会員からios版にデータを消さずに切り替える方法

  • 2019/11/17
  • POST
以前より家計簿をMoneyforwardで付けており、電子マネーやQR決済をフル活用すべく、登録口座数の上限撤廃のためにプレミアム会員に加入

ボディトリマー: Panasonic ER-GK80-Kを購入しました

  • 2019/10/27
  • POST
QR決済系の20%還元キャンペーンの一つであったd払いのポイント消化を兼ねて、PanasonicのボディトリマーであるER-GK80を購入し

メルカリの発送にあると便利な道具をまとめてみました(封筒、、緩衝材、OPP袋、メンディングテープ、のり)

  • 2019/10/23
  • POST
最近、不用品の処分にフリマアプリの代表格であるメルカリを使っています。 出品するものは不要となった書籍、ゲーム、ガジェットがメインなのですが、

半年ぶりに荒川河川敷へインラインスケートに行ってきました

  • 2019/10/12
  • POST
暑さもマシになってきたこともあり、4月以降履いていなかったインラインスケートを行ってきました。 場所はいつも通りの荒川河川敷で平井大橋を起点と

USBメモリが故障したのでTranscendのJetflash700 32GB(TS32GJF700)を購入しました

  • 2019/10/01
  • POST
10年近く利用していた8GBのUSBメモリがついに故障してしまいました。 最近はクラウドストレージ経由のデータ移行も多くなり、利用頻度は減って

PayPayチャージでエラー00700033が出ましたが、ゆうちょ本人確認が原因でした

  • 2019/09/30
  • POST
私はPayPayを始めたQR決済は大いに活用しているのですが、それを見た両親から使い方を教えてほしいと頼まれました。 そこでPayPayの導入

お気に入りのエアダスターDigio DGC-JB8がDGC-JB12に置き換えられたので購入して違いを比べてみました

  • 2019/09/16
  • POST
PC周りの掃除にあると便利なエアダスターですが、私はDigioのDGC-JB8がお気に入りでした。 収納式ノズルが非常に使いやすく愛用していた

友人のカメラ購入につき合ってスカイツリーを撮影してきた

  • 2019/08/24
  • POST
友人がミラーレスカメラを購入したいということだったので、相談に乗った上で、使い方を簡単に教えることも兼ねてスカイツリーの撮影に2人で行ってき

友人結婚式で撮りためた写真からフォトブックを作る際のコツをまとめてみました

  • 2019/08/17
  • POST
友人の結婚式に参加する際には、いつもフォトブックを作って後日プレゼントしています。 今回でフォトブックを作るのも3回目になるので、結婚式でのカ

信頼性の高い電源タップであるPanasonic ザ・タップX WHA2524BKPを購入しました

  • 2019/08/03
  • POST
古くなった電源タップを置き換えようと思い、信頼性が高い電源タップであるPanasonicのザ・タップXを購入しました。 簡単に記録しておきます
  Page 1 of 18
Next
AUTHOR
ksk

しがない技術者です。自作PC、ガジェット、カメラ、スキー、インラインスケートなど広く浅い趣味の記録をしています。

LATESTS
MoneyForwardでWeb版プレミアム会員からios版にデータを消さずに切り替える方法
  • 2019/11/17
  • POST
ボディトリマー: Panasonic ER-GK80-Kを購入しました
  • 2019/10/27
  • POST
メルカリの発送にあると便利な道具をまとめてみました(封筒、、緩衝材、OPP袋、メンディングテープ、のり)
  • 2019/10/23
  • POST
半年ぶりに荒川河川敷へインラインスケートに行ってきました
  • 2019/10/12
  • POST
USBメモリが故障したのでTranscendのJetflash700 32GB(TS32GJF700)を購入しました
  • 2019/10/01
  • POST
PayPayチャージでエラー00700033が出ましたが、ゆうちょ本人確認が原因でした
  • 2019/09/30
  • POST
お気に入りのエアダスターDigio DGC-JB8がDGC-JB12に置き換えられたので購入して違いを比べてみました
  • 2019/09/16
  • POST
友人のカメラ購入につき合ってスカイツリーを撮影してきた
  • 2019/08/24
  • POST
友人結婚式で撮りためた写真からフォトブックを作る際のコツをまとめてみました
  • 2019/08/17
  • POST
信頼性の高い電源タップであるPanasonic ザ・タップX WHA2524BKPを購入しました
  • 2019/08/03
  • POST
CATEGORIES
  • ガジェット (54)
  • 自作pc (52)
  • カメラ (31)
  • 仮想通貨 (16)
  • インラインスケート (12)
  • スキー (11)
  • ソフトウェア (7)
  • 機械学習 (7)
  • ブログ運営 (4)
  • アクセサリ (2)
TAGS
  • linux (42)
  • gpu (36)
  • zabbix (15)
  • マイニング (14)
  • tg-4 (12)
  • fitbit (10)
  • 活動量計 (10)
  • lumixg8 (8)
  • ディープラーニング (8)
  • iphone (7)

© 2017-2018 ksk-log

Powered by Hugo. Robust designed by Daisuke Tsuji, and modified by ksk