長崎市で平和公園、グラバー園、浦上・大浦天主堂、出島の撮影に行ってきました 2022/06/25 POST 先日、用事が重なったこともあり雨の中ではありましたが長崎市内観光に行ってきました。 平和公園、浦上天主堂、爆心地公園、グラバー園、大浦天主堂、
Ubuntu20.04+VirtualGL環境でMaltabのクラッシュに対処する 2022/06/22 POST リモートPC(Ubuntu20.04)でVirtualGLを設定した環境において、Maltabを動作させる方法について記録しておきます。 単に
Fitbit Charge3のトラブル対応(画面が暗い・傾けても画面がつかない) 2022/05/30 POST Fitbit Charge3を2018年12月に購入し、かれこれ3年半ほぼ毎日利用してます。 利用中にいつの間にか設定が変わってしばしば直面する問題への対
PCとSwitchの音声をAUX入力対応スピーカーで共有・同時再生する(Creative Inspire T10&audio-technica AT544A/1.0) 2022/05/29 POST 私は現在PCの音声はCreative Inspire T10というスピーカーで聞いていて、Nintendo Switchの音声はHDMI経由でモニター内蔵スピ
Ubuntu20.04+VirtualGL+TigerVNCでリモートGUI環境を構築してみた 2022/05/17 POST リモートPC(Ubuntu20.04)でGazeboなど、OpenGL経由でGPUを利用する環境へアクセスできる環境を構築したので、その過程
国立科学博物館の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」に行ってきました 2022/05/14 POST 2022/2/19~6/19に上野の国立科学博物館で開催されている特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」に行ってきましたので、簡単に記録をしてお
星のカービィディスカバリーのクリアまでの25時間を記録する 2022/04/09 POST 2週間かけて先月Switchで発売された星のカービィディスカバリーのクリアまでのプレイを記録しておきます。 ステージを進めている途中での感想を
Rust+nannouでGenerative Artへ入門してみた 2022/04/09 POST 知人からGenerative Artというものを聞いて興味を持ったので、私もRustのライブラリnannouを用いて簡単なコードを書いてみまし
iPhoneSE2の購入記録とELECOM保護フィルムPM-A22SFLSTNの貼り付け 2022/04/08 POST これまで利用していたiPhone7(2017/10購入)が大分ガタが来ていそうになったので、3月に発売されたiPhone SE3を購入しました
伊豆の日帰り旅行で河津桜と修禅寺の撮影に行ってきました 2022/02/27 POST 2月下旬に伊豆へLumixG8片手に日帰りの撮影旅行に行ってきました。 目的は河津桜の撮影で、ついでに近場の史跡である修禅寺にも行ってきました