オーム電機のE26口径60W形相当のLED電球LDA7L-G AG27(密閉対応)とLDA8L-G R51(人感センサー付)を買って取り付けてみた

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

1日30分程度の利用であっても、LED電球へ交換する場合は1年半くらいでペイすることが分かったので、自宅の浴室の白熱電球を密閉対応のLED電球に交換することにしました。

また、1日30分程度の利用だと人感センサー付きLED電球がペイするには5年近くかかるのですが、利便性がどれほど改善するか確認するために廊下の白熱電球を人感センサー付きLED電球に交換してみました。

合わせて記録しておきます。

LED電球と白熱電球の損益分岐点の比較

以下の記事でLED電球および人感センサー付きLED電球と白熱電球の損益分岐点を比較してみました。

結論としては1日30分程度の利用だと1年半でLED電球がペイし、人感センサー付きLED電球だと5年程度ペイすることがわかりました。

今回は電気代節約に浴室を密閉対応のLED電球にし、電気代節約よりは利便性向上を目当てに廊下を人感センサー付きLED電球に交換してみます。

LED電球のスペック

我が家における浴室・廊下の白熱電球はE26口径60W形となっていました。

これに対してコストがお手頃かつ5年保証と期間も長いオーム電機の密閉対応のLED電球と、人感センサー付きLED電球を購入することにしました。

  • オーム電機 OHM LDA7L-G AG27
    • 実売価格: 510円
    • E26, 60W形相当, 電球色
    • 全光束: 868lm
    • 定格消費電力: 6.7W
    • 定格寿命: 40000時間
    • 密閉型器具対応
    • 5年保証
  • オーム電機 LDA8L-G R51
    • 実売価格: 1150円
    • E26, 60W形相当, 電球色
    • 全光束: 840lm
    • 定格消費電力: 8.1W
    • 待機電力: 0.2W
    • 定格寿命: 40000時間
    • 明るさ約50~100 lx以下で検知点灯
    • 自動消灯: 2分経過後、5秒前に50%減光

LED電球の外観

LDA7L-G AG27とLDA8L-G R51それぞれの交換の様子を記録してみます。

密閉対応LED: LDA7L-G AG27

密閉対応として購入したLDA7L-G AG27ですが、大きさは通常の白熱電球とほとんど変わりません。

左が購入したLDA7L-G AG27で、右がこれまで使っていた白熱電球ですが、大きさに違いがほとんど見られないことがわかります。密閉容器で使う場合の干渉リスクがかなり減っていることがわかります。

実際に浴室の電球を交換してみました。明るさは白熱電球とほとんど変わりません。違和感なく使っていけると思います。

人感センサー付きLED: LDA8L-G R51

こちらは人感センサー付きのLDA8L-G R51です。中央部にセンサーがあることがわかります。

前に取り付けてあった白熱電球(左)と並べてみると形状が大分違います。根元の太さが増していて、高さも大きくなっていることがわかります。人感センサーがあるためカバーをつけることはできず、ほとんどのケースで問題はないのでしょうが、環境によっては干渉しうることもあるかもしれません。

廊下の電球カバーを外して人感センサー付きLEDに交換しました。カバーがあると機能しないため、このままでの運用となります。

カバーがないため同じ60W形でも結構明るくなりました。この場合では40W形くらいの方が明るさ的にはちょうどよかったかもしれません。

これまで使っていた白熱電球とカバー

白熱電球2つと廊下の電球カバーは段ボールに入れて保管しておきます。

賃貸の退去時に元に戻して新しい住居へLED電球を持っていくつもりです。

利用した感想

浴室のLED電球については明るさが変わらないので違和感なく使えています。

廊下の人感センサー付きLED電球については、自動点灯・消灯に自分が慣れるまで時間がかかりそうです。ふとした時に習慣でスイッチに手が向かってしまいます。慣れるまで1-2か月は見ておいたほうがよいのでしょうか。

また、うれしい誤算でしたが思った以上に明るさがあったため、洗面台を使う際に洗面台の電灯をつける必要がなくなりました。また、玄関に入った際も少し身を乗り出せば廊下の人感センサーが反応して点灯するので、玄関の点灯の必要も少なくなりました。

人感センサー付きLED電球であっても、浴室を使っている際の自動消灯と合わせて、思ったよりは節電効果があるかもしれません。

ただし、カバーがない分直接LED電球を見ないようにする注意は必要です。結構明るいので直接見るとかなりまぶしいです。

また、自動消灯の2分というのは廊下であれば思ったより長いです。実際の利用では1分程度で十分かもしれません。この辺りは購入する製品次第なので、価格と相談でしょうか。

まとめ

  • 節電効果を加味して浴室の電球をLED電球に交換
  • 節電効果は薄いと理解して利便性目的で廊下の電球を人感センサー付きLED電球に交換
  • 自動点灯・消灯に慣れるには結構時間がかかりそう
  • 思った以上に明るく、玄関や洗面台の電灯をつける必要も減った