iPhoneSE2の購入記録とELECOM保護フィルムPM-A22SFLSTNの貼り付け 2022/04/08 POST これまで利用していたiPhone7(2017/10購入)が大分ガタが来ていそうになったので、3月に発売されたiPhone SE3を購入しました
劣化したiPhone7のバッテリーをAppleStore丸の内で交換してきました 2019/11/27 POST 2年間利用中のiPhone7で、バッテリー消耗の通知が表示されました。 iPhoneの5G、USB-C対応あたりまでは使いたいなあと思っていた
SIM2Flyの4GB/8日の期限が切れるとどうなるか調べてみた 2018/09/14 POST 以前の記事では、インドのハイデラバード出張における通信手段にAIS社のSIM2Flyを選択し、実際に利用しています。 調査中、このSIMカード
SIM2FlyのMyAIS登録ではsystem unavailableとなる問題について 2018/09/13 POST 以前の記事では、インドのハイデラバード出張における通信手段にAIS社のSIM2Flyを選択し、実際に利用しています。 SIM2Flyは、MyA
SIM2Flyはハイデラバード(インド)で手動設定しないと圏外になるので注意 2018/09/12 POST 前回の記事では、インドのハイデラバード出張における通信手段にAIS社のSIM2Flyを選択することにしました。 本記事では、実際に出張において
ハイデラバード(インド)の通信手段: SIM2Fly(プリペイドSIM)の準備と比較 2018/09/11 POST 先月、出張でインドのハイデラバードへ行ってきました。 基本的にホテルと仕事先の往復なのでそれぞれのWifiで通信手段を確保できるのですが、緊急
ApplePay+モバイルSuica+Moneyforwardの相性が悪い件 2018/07/14 POST 現在ApplePayを使用しているのですが、モバイルSuicaと連携したsuicaの支払いに少々気になる点があります。 Suica支払いそのも
iphone6 16GB(au)をじゃんぱらで売却した記録 2018/05/16 POST 以前、父のキャリアをauからUQmobileへ変更する際、iphone7へ機種変更も行いました。 この時、旧機種であるiphone6 16GBが
父親のキャリアをiphone7+UQmobileに切り替えた話 2018/05/03 POST 私はすでに格安SIM(Mineo)に移行してiphone7で運用しているのですが、先日父親のスマートフォンキャリアを格安SIM(UQmobi